武蔵野商工会議所会員のうち、女性経営者ならびに経営に参画されている女性によって構成されている会です。
各種講演会、講習会、研修会の開催をはじめ、社会福祉事業への協力なども行っています。
紹介

武蔵野商工会議所女性会は、昭和58年9月に婦人部として創立されました。以降、会員相互の親睦を図り、社会福祉の増進に寄与するための交流・懇親活動を展開しております。
今後も商工会議所や地域の事業に積極的に参加すると共に、女性ならではの視点から、働く女性の資質向上や地域経済の振興に貢献するよう努力して参ります。
一緒に活動していただける皆様のご入会を心よりお待ちしております。
事業内容
- 各種講演会、講習会、研修会等
- 懇親会・親睦会等
- 各地の商工会議所女性会との連絡提携
- 社会福祉事業の研究と協力
- 地域社会イベントへの参加
組織図
 |
伊藤会長写真.jpg)
女性会 会長
伊藤 隆子
|
■伊藤 隆子会長
武蔵野硝子(株)
■福田 史江副会長
ときわ商事(株)
■荒井 弘美副会長
(有)テルヌマ
■台 英子副会長
ウテナ産業(株)
■猪俣 尚美副会長
猪俣尚美税理士事務所
■津田 ユサ子副会長
㈱津田企画 ぱぶ ちんちら
■平 あづみ副会長
(有)ミスティー |
※組織図について常任理事は現在、廃止となっています。
女性会規則