【経済産業省】事業復活支援金について2022年01月26日
新型コロナの影響で2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が、2018年11月~2021年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較して50%以上または30%以上50%未満減少した中堅企業、中小企業その他の法人等及びフリーランスを含む個人事業者に対して、売上高の落ち込みに応じて法人最大250万円、個人最大50万円が給付される制度「事業復活支援金」がスタートします。
詳細は、事業復活支援金事務局HPをご覧ください。
給付対象となる場合、申請にあたり登録機関による事前確認が必要となります。
なお、当所では「武蔵野商工会議所会員企業」のみ、事前確認の受付を行います。
(一時支援金または月次支援金を受給された方は原則として事前確認不要です。詳細は事業復活支援金事務局HPでご確認ください)
当商工会議所では近日中に事前確認の受付を開始できるよう、現在、準備を整えております。
受け付け開始日や事前確認の手続き等の詳細が決まりましたら、当商工会議所のWEBサイトでお知らせします。
申請にあたっては、前提となる条件や準備する各種書類があります。給付対象となるかどうか、申請にあたって不明な点などは、事業復活支援金事務局HPにてご確認いただくか、事業復活支援金事務局相談窓口へ直接お問い合わせください。
【お問い合わせ先】
事業復活支援金事務局相談窓口
TEL 0120-789-140(IP電話の場合 03-6834-7593 ※通話料がかかります)
受付時間8時30分~19時00分(土日、祝日を含む全日対応)